fc2ブログ

しつけ教室2日目。。

2008.06.01 Sun


今日はしつけ教室の2日目。。






これからしつけ教室ですわぁ
              「これからしつけ教室ですわぁ。。」





AM11時からなのですが、今日はピーカンでとっても暑いです。


訓練は前回教わった「アトヘ」のおさらい。
先生の前でBOSSがちょっとだけ賢くなった所を披露しようとがんばってみました。


レッスンは30分なのですが、最初の20分間は順調にわりと言うことを聞いてくれていたBOSS。


。。。ですが、最後の10分になると、注意散漫、
いつも出来ているマテまで出来なくなってくる有様。。


やっぱり暑かったのか。。それとも、BOSSには堪え性がないのか。。





ハー疲れたわぁ
                 「ハアアーー、疲れたわぁ。。。」




レッスンが終わるとテントの下でぐったりです。。
水もがぶ飲み。。
ちょっとクールダウンです。



そうこうしていると、1匹のワンちゃんが。。






誰か来たなあ
                  「誰か来よったなぁ。。」





そこにやって来たのは。。。





ももちゃんです
            「マメ柴のももちゃんです。。よろしく!」





マメ柴で9ヶ月のももちゃん。。
人懐っこいのに、ワンちゃんとは上手く付き合えないんだとか。。





上手いこと遊ばれへんなぁ
          「上手いこと、遊ばれへんなぁ。。なんでやろ??」





ってそれは、BOSSにも大いに原因有りまっせ。。


最近色んなワンちゃんと接するBOSSを見ていて思うのですが、
まず、BOSSは犬嫌いではなく、ワンちゃん大好きだという事。。
ワンちゃんと会うと、積極的に接触していって、
低い姿勢になってワンワンやっているのですが、
これはどうもかなり遊んで欲しい態度らしいのです。
見た目でも敵意をもって接している風でもないし、
先生もこの態度は遊びたいんだって仰ってました。。


こいつ、人しか好きじゃないのかなって思っていたんですが、
ワンちゃんも好きなようで。。


でも、接し方がいけません。。
ゴツイ前足をガッっと開いて、シワだらけの顔で真正面に見据えて、
ブヒブヒ言いながら、目を離さないんですから。。。
相手のワンちゃんも、「こいつはチョット怖いヤツやなぁ。。」って思ってしまいますわ。。
しかも、恐怖心をを押し殺してチョット遊んでやろかと近づいてきたワンちゃんに対して、
遊んでくれると言ううれしさのあまり
「ギャウギャウ!!」ってやっちゃうんですから。。。
そりゃ相手も引くってもんで、
なかなか遊んでくれまへんわ。。


直球勝負なんですな、BOSSは。。


ももちゃんみたいな、若くて小さな女の子にそんな接し方したら、
そりゃ嫌われますわな。。
「キーッ」って、歯を向けられてました。。。




なんか、嫌われてるんかなぁ。。
         「なぁんか知らんけど、嫌われてるんかなぁ。。」






ちょっと黄昏たりなんかするBOSSなのです。。
トホホ。。。






そんなアホBOSSが幾度となくももちゃんにふられているテントに、
レッスンの終わったジジ君が戻ってきました。






じじ君です
                 「ジジ君です。よろしく!」





ジジ君とは前にチョットだけ顔を合わしたことがあって、
とっても大人しいワンちゃんなのですが。。。。。。。



やっぱり、あきまへん。。
直球で攻めるBOSSと腰が引けるジジ君。。



他のワンちゃんと接する時は、きっとこの構図が当分続きそうです。。



そんなBOSSも暑さにまいってきてる様なので、皆さんに挨拶をしてしつけ教室を失礼。
その後、注文しているBOSSのニュー首輪が届いているとの事で、
その首輪をコンコードで引き取ってから帰宅。



帰ってからは、アルミプレートの上でグッタリです。






アルミプレートの上、気持ちエエわぁ
          「アルミプレートってキモチエエわぁ。。」





疲れた上に、暑かったんでしょうなぁ。。
これからは、ホンマに暑くなってきますので、気を付けないと。。。


身動きもせず、うつらうつらしているので、
おニューの首輪のご披露を。。





ぉニュー首輪






やっぱりオスのフレブル。
こう言う首輪が似合いますわ。



でもチョット失敗したことが。。





リードが。。。





チラリと見えるかわいいリード。
今まで使っていた首輪とお揃いの物なのですが、
新しい首輪を買う時に、首輪選びで盛り上がっていたら、
すっかりリードのことを忘れてまして。。


この男らしくってカッチョイイ首輪にこのリードは頂けまへん。
早く買い換えないと。。

スポンサーサイト



  1. 2008/06/01(日) 22:40:20|
  2. しつけ教室|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:17

BOSSの成長。。08/05/28バージョン

2008.05.28 Wed


まいど!
                    「 まいど! 」




気が付いたらBOSSくん、生後5ヶ月を過ぎてました。。
5ヶ月と7日です。



っと言う訳で。。


*08年5月28日現在*


性格................温厚っぽく見えます。きっと温厚なのでしょう。。
         人間大好きの様で、かまってくれる人が現れると、
         いつも以上に擦り寄って行きます。
         ワンちゃんに対しては、自分より小さい犬には偉そうに、
         自分より大きな犬にはチョット擦り寄るように。。
         でも、遊んで欲しい度が上がると、ギャウギャウ吠え立てます。
         まだまだ接し方が未熟ですな。。

体重.................10.1㎏
         ゲゲッ。。遂に大台越えしてしまいました。。
         小さく育てたいというmatsu家一同の願いは空しくも敗れ去り、
         予想以上のペースでデカブルへの道を歩んでいるような。。
         もうそろそろ止まって欲しいなぁ。。 

見た目...........ドシっとしてきました。。
         メタボではないと思うのですが、お腹周りを気にしてます。
         もうひとつ、気になることが。。
         いちおクリームって事なんですけど、背中の辺りがかなり茶色くなってきたような。。 
       
吠える?.........無駄吠えってのはしないのですが、要求がある時はガンガン吠えてますね。
         
噛む?............ハイハイ、おもいっきり手やら耳やらを噛んできます。。
         困ったもんです。。
         このまま放っておくとエライことになりますよって色んな人に言われてます。。
         しつけ教室の先生にアドバイスいただいて、最近室内でも常にリードを付けておいて、
         噛んだら直ぐにピッと首にショックを与えて「コラ!」っとやるようにしてます。
         これ、結構効くようで、直ぐに止める様になったし、BOSS自身も
         「噛むのはホンマにあかん事やねんなぁ」っと思ってくれているような。。
         
遊ぶ?............最近は室内で遊ぶよりも、外で走り回ることに喜びを感じてるようです。

躾は?.............トイレ △に近い○  トイレの淵にするんですよね。結構こぼれるので、
                      後始末が大変。。それから、ちょっと放っておくと、
                      気を引くためにわざと粗相しやがります。
         お座り ○ 室内ではほぼ完璧。しつこいくらいにオスワリさせてます。
         マテ ○ これもほぼ完璧?食べ物で釣ると120%待ちます。
         ヨシ ○
         オイデ △ 気の向いたときだけ来てくれます。
         コラ △  今まではダメって言ってたんですが、ダメはマテと母音が同じだから
                 やめた方がいいんですって。最近ではコラを使ってるんですが、
                 コラに変えたからといって言うこと聞いてくれる訳ではなかったです。。
         フセ △ 結構やってくれます。
         アトヘ △ 現在修行中。。

芸は?.............気が向いた時だけやってくれるお手。それしか芸はありまへん。
         
散歩は?........散歩、どのワンちゃんもそうだと思いますが、好きですねぇ。。
         飼い主よりも前に行かさない様に訓練中です。




ちょっとBOSSを色んな角度から。。


横から


デカくなりましたぁ。。
10キロオーバーやもんねぇ。。






もういっちょ横から


なんか首周りがプニュプニュしてるねぇ。






ハアハア


最近こうやってハアハアとベロを出すことが多くなりました。
暑いからかなぁ。。






横顔


ちょっと暗い写真で分りづらいですが、
matsu家ではこの横顔が評判いいんですよね。。






迷子札


こんな迷子札を付けてます。
「GOOD DOG」って書いてあるんですが、
ホンマにGOOD DOGになってちょうだいねぇ。。






お尻


最後にお尻を。。
ちゃぁんと、タ○タ○が付いてますよん。。
この写真見てると、相撲取りのシリを見てるような。。
         
  1. 2008/05/28(水) 16:19:19|
  2. プロフィール&成長|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:8

美原309ドッグラン。。

2008.05.26 Mon


日曜日は朝からあいにくの雨。。



散歩にも行けないし、朝から家でダラダラです。。





写真撮るの?
            「写真撮るのぉ? ほな、ハイポーズっとぉ」





なかなか精悍な顔でよろしいなぁ。





ほんじゃ、こんな顔も見せとこか。。
            「ほんじゃ、こんな顔も見せとこかぁ」





ちょっと緩んだ顔やねぇ。
そういう顔もリラックスしてる感じでエエよぉ。。





フセ出来るところも撮っといて。
    「フセ、出来るところも撮っといてえやぁ。ちょっと賢く見えへんかぁ」





ハイハイ、チョットだけやけど、賢く見えまっせ。





こんなんも出来るでぇ
            「こんなんも出来るでぇ。どや、どや!」





それはチョットなぁ。。





ほりゃほりゃ
           「ほりゃほりゃ、もっと出来るで、どや!!」





アホかお前は。。




ってな訳で、こんなアホ踊りに一日中付き合ってる訳には行かないので、
お昼になって雨も止んだことやし、ドッグランでも行きましょか。。




で、やってきたのは美原309ドッグラン。。




前に一度来たことあるのですが、
その時は初めての体験やは、大きなワンちゃんに追い回されるはで、
BOSSもmatsu家もイマイチ掴みきれなかったので、
今回は慣れるためにも。。
もちろん、BOSSの運動の為にも。。





プリンちゃん、どうもです
        「プリンちゃんどうもですう。。遊んで遊んでぇ。。」




早速、トイプードルのプリンちゃんに狙いを定めたBOSS。
最初は追いかけっこって感じで上手く遊んでるのかなって感じやったんですが、
そのうち。。。。



BOSSが一方的に追い掛け回して、プリンちゃんは必死こいて逃げてます。。





チョット追い回しすぎたぁ?
              「チョット追い回し過ぎたぁ??」





チョットどころやないやろ!
プリンちゃん、遊んでるんやなくって、単純に逃げとるがな!!
しかも、お前も思いっきりハぁハぁ言うとるやないか!!
マジ、追い掛け回し過ぎ!!!




プリンちゃん、ごめんなぁ。。




その後、クールダウンを兼ねて、プールに放り込んでみたんですが、
(ココにはワンちゃん用のプールがあるんですわ)
情けないことに直ぐに出てきたりして。。



 「もうちょっと真ん中に放り込んで!何回も何回も!そしたら慣れるわ」



っと厳しくも的確なアドバイスをくださったのは、ドッグランのおっちゃん。。
この言葉を忠実に実行すると。。





なんやねん、これ、水の中におるで、オレ!
          「なんやねん、これ、水の中におるで、オレ!」  





ハハっ!
ちゃんとやったらできるやん!

ってか、やらされてる感満載やけど、
エエ感じで水中歩行してるで、BOSSよ。



この後、またまたプリンちゃんを追い回す、懲りないBOSSでありました。。





  1. 2008/05/26(月) 22:45:00|
  2. おでかけ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:6

しつけ教室初日。。

2008.05.25 Sun


皆さんご無沙汰です。。


例のごとく、チョット忙しい日々が続いていたmatsuパパは、
約2週間ぶりにBOSSと戯れることが出来ました。


matsuパパにとって、やっと癒しの時間がやって来たって訳ですわ。。


で、土曜日は予約しておいたしつけ教室の初日。
噛み癖と最近何故だか多くなってきた粗相を直すべく、がんばってしつけなければ。。


でも天気予報はあいにくの雨。。
しつけ教室は屋外であるんですわ。
当然雨なら中止です。


でも朝起きてみると今にも雨の降り出しそうな曇りで、
雨は降らないで済むかなって感じ。。


しつけ教室の先生から連絡があって、雨の降らないうちに始めましょうって事で、
急いで石川の河川敷公園へ。




ようこそ、しつけ教室へ
               「ようこそ、しつけ教室へ!」



先生が飼ってらっしゃるたくさんのワンちゃんがお出迎えしてくれ、
さっそく矢野ドッグスクールでの初レッスンの始まり始まり!


やはり、すべては服従させることから始まるとの事。
噛み癖を直すのも、粗相を直すのも、服従からという事か。。


っという訳で、簡単な服従訓練から教えてもらうことになりました。


 パ 「アトヘ。BOSS、アトヘ、アトヘ!」

 ボ 「。。。」

 パ 「アトヘ!」

 ボ 「。。。。。。。」

 パ 「ヨーシ、ヨシヨシ」

 先 「なんか、できてますやん」

 パ 「でも、コイツ、分って出来てるわけやないんちゃいますかぁ。。」

 先 「分ってないかも知れへんけど、なんか出来てるなあ」

 パ 「絶対コイツ分ってないですわぁ。。」

 先 「分ってないでしょうね。。多分。。」

 パ 「ホンマに分ってないですわ。。ハハッ」

 ボ 「。。。」


ってな感じで、何だかこういう時だけは外面の良さを発揮しているのかどうか分りませんが、
上手くやってのけます。
アトヘってのは飼い主に対してずっと同じポジションを取る訓練なんですが、
もちろん初めてのことなので、リード&おやつで誘導するわけなんですけど、
何となくやってまいよります。。


でも、ホンマに分ってやっているわけではなく、
「ハッ?へッ?」って感じで何となくこなしてるってのが本当のBOSSの気持ちじゃないかと。。


とにもかくにも、30分間の個人レッスンもあっという間に終了。。


その後はがんばったご褒美って訳ではないですが、
先生のワンちゃんたちと遊ばせてもらいました。。




あそんだってぇ
                 「わいと遊んだってぇ」





うぇ~~い!
                   「うぇ~~い!」





きっと、訓練よりもこの遊びの方が記憶に残ってるに違いないBOSS。。
楽しそうに遊んでもらってましたわ。。


そんなこんなで、しつけ教室初日を終えて、雨が本格的に降ってくる前に復習だ!
ってことで、帰宅後、霧雨の降る中チョットだけお散歩へ。





ほな、散歩行きまひょか
                 「ほな、散歩行こか」





オイオイいきなりイニシアチブ、BOSSがにぎっとるがな。。





はよ、行こ
                      「はよ、行こ」





これってBOSSのペース。。。





クンクン
                  「クンクン、クンクン」




これじゃ、復習もヘッテクリもない!
いつものマイペース散歩やん。。


先が思いやられますけど、
まぁ、ボチボチとやってくと言うことで。。








  1. 2008/05/25(日) 22:53:04|
  2. しつけ教室|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

父との遭遇。。

2008.05.11 Sun


昨日は雨。。




散歩にも出かけられへんし、でもBOSSのパワーは有り余ってるし。。
っと言うことで、BOSSと出会った時にペットショップで貰った
躾教室の1回無料券を使おうということで、ペットショップボストンケンネルへ。




BOSSと出会ったのはパンジョ店というところだったんですが、
躾教室をするのは本店。。
初めて本店にお邪魔したのですが、
たくさんワンちゃんがいてみんなカワイイです。。




ワンちゃん見学もそこそこに躾教室に参加。




何が始まるねん?
                  「何が始まりまんねん?」





3匹のワンちゃんと一緒にレッスンを受けるのですが、
BOSSが一番落ち着きなく、そして何故か吠えまくってました。。




噛み癖を直すことのレクチャーを受けたのですが、
BOSSを制御すると言うことで先生が色々とやってくださるのですが、
この野郎、先生の前ではとっても言うことを聞くエエ奴なんです。。
家に帰って同じ事をやっても暴れまわるくせに。。




ホンマに外面がイイというか、何というか。。




そして、他のワンちゃんはみんな大人しくしている中、
BOSSだけが粗相を2回。
そして。。。




疲れたわ。。
                   「疲れたわ。。。」




寝てまいよりました。。。




躾は先が思いやられますな。




躾教室が終わって、
ペットショップ内をブラブラ。。
そして店員さんに何気に「コイツの親父さんってココにいるんですよねぇ?」って尋ねてみたところ、
「いますよ、いますよ」っと裏から連れて来てくれました。。




なんか用?
                    「なんか用?」




うぉ!似てる!!




大ちゃんっていいまんねん
             「大ちゃんって言いまんねん。。」




ウォー、BOSSの父、大ちゃん。。
BOSSにそっくりやん!!
と言うか、BOSSがそっくり。




互いに顔を近づけてやると、
お互いに親子と分るのか、無言ながらも何か会話している様。。




父と子
     ボ 「おとうちゃん、久しぶり、元気やったか?」
     大 「おー、久しぶりやな、元気にしとったで。。お前も元気そうやん」




それにしても、ムッチャ似てます。
ペットショップの人も、あまりに似すぎなので、ビックリしてました。




体は大ちゃんの方がひと回り大きいけど、
親子そっくりとは正にこの事。。
BOSSも大きくなったら大ちゃんの様になるんやねぇ。。




父と子、ハイチーズ
                「記念撮影や。ハイチーズ!」




初めて会ったBUHIちゃんなのに、なんだか昔から知っている様な気がしてしまう大ちゃん。。
また会いにくるから、BOSSに親の愛情ビーム送ったってなぁ。。
ホンマにまた会いにくるでぇー!




っとその場を離れて、ついでにBOSSと出合った店にも
寄ってみようと言うことになり、パンジョ店へ。





店員さんに「大きくなったねぇ!」ってかわいがってもらいつつ、
店先にいたキャバリアの子犬ちゃんに向かっていくBOSS。




遊んでーなぁ
                 「遊んでーなぁー。。」




オイオイ、子犬ちゃん怖がってるやろ。
ほんでもって、遊んでくれへんからってギャウギャウ吠えても、余計嫌われるだけやし。。




頼むわ、遊んで、遊んでぇ
                「頼むわ、遊んで、遊んでぇ。。」




この姿が店員さんの大爆笑を誘うと共に、
ココでも大ちゃんとそっくり話で盛り上がってしまいました。。




BOSSよ、みんなに愛されてて良かったねぇ。
ココにもまた来ような。。




とにもかくにも、今日はBOSSの父、大ちゃんに会えたこと、
そして、matsu家にやってくる前にかわいがってもらった方々に会えたこと。
ムッチャ楽しい1日やったねぇ。。




あっ、躾の事は忘れてしもてたわぁ。。。まぁ、ええか。。。

  1. 2008/05/11(日) 22:53:49|
  2. おでかけ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:12
次のページ

プロフィール

だんだんデカくなってきましたぁ。。

matsuパパ

名前:BOSS(ボス)でんねん
犬種:フレンチブルドッグやで
誕生日:07年12月21日なんですわ
性別:オス♂やねん
住所:大阪やでー
性格:温厚でっせ
(管理者はmatsuパパです!)

生後。。。

登録しているサイト

フレンチブルドッグひろば
 BUHIがいっぱいおりまっせ!

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
  ここにもたくさん居てますわ!

ペットリンクス
  色んなペットがおりまんなあ!

記事やコメント関係の色々

アイコンクリックで
記事やコメントを探せます
カテゴリ一覧 最新記事一覧 コメント一覧 トラックバック一覧
[カテゴリ一覧]

日付クリックでその日にジャンプ!
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月ごとに見たいなら。。。

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問してくださった数

現在訪問して下さってる方

QRコード

QRコード

携帯からも見れまっせ!