しつけ教室2日目。。
2008.06.01 Sun
今日はしつけ教室の2日目。。

「これからしつけ教室ですわぁ。。」
AM11時からなのですが、今日はピーカンでとっても暑いです。
訓練は前回教わった「アトヘ」のおさらい。
先生の前でBOSSがちょっとだけ賢くなった所を披露しようとがんばってみました。
レッスンは30分なのですが、最初の20分間は順調にわりと言うことを聞いてくれていたBOSS。
。。。ですが、最後の10分になると、注意散漫、
いつも出来ているマテまで出来なくなってくる有様。。
やっぱり暑かったのか。。それとも、BOSSには堪え性がないのか。。

「ハアアーー、疲れたわぁ。。。」
レッスンが終わるとテントの下でぐったりです。。
水もがぶ飲み。。
ちょっとクールダウンです。
そうこうしていると、1匹のワンちゃんが。。

「誰か来よったなぁ。。」
そこにやって来たのは。。。

「マメ柴のももちゃんです。。よろしく!」
マメ柴で9ヶ月のももちゃん。。
人懐っこいのに、ワンちゃんとは上手く付き合えないんだとか。。

「上手いこと、遊ばれへんなぁ。。なんでやろ??」
ってそれは、BOSSにも大いに原因有りまっせ。。
最近色んなワンちゃんと接するBOSSを見ていて思うのですが、
まず、BOSSは犬嫌いではなく、ワンちゃん大好きだという事。。
ワンちゃんと会うと、積極的に接触していって、
低い姿勢になってワンワンやっているのですが、
これはどうもかなり遊んで欲しい態度らしいのです。
見た目でも敵意をもって接している風でもないし、
先生もこの態度は遊びたいんだって仰ってました。。
こいつ、人しか好きじゃないのかなって思っていたんですが、
ワンちゃんも好きなようで。。
でも、接し方がいけません。。
ゴツイ前足をガッっと開いて、シワだらけの顔で真正面に見据えて、
ブヒブヒ言いながら、目を離さないんですから。。。
相手のワンちゃんも、「こいつはチョット怖いヤツやなぁ。。」って思ってしまいますわ。。
しかも、恐怖心をを押し殺してチョット遊んでやろかと近づいてきたワンちゃんに対して、
遊んでくれると言ううれしさのあまり
「ギャウギャウ!!」ってやっちゃうんですから。。。
そりゃ相手も引くってもんで、
なかなか遊んでくれまへんわ。。
直球勝負なんですな、BOSSは。。
ももちゃんみたいな、若くて小さな女の子にそんな接し方したら、
そりゃ嫌われますわな。。
「キーッ」って、歯を向けられてました。。。

「なぁんか知らんけど、嫌われてるんかなぁ。。」
ちょっと黄昏たりなんかするBOSSなのです。。
トホホ。。。
そんなアホBOSSが幾度となくももちゃんにふられているテントに、
レッスンの終わったジジ君が戻ってきました。

「ジジ君です。よろしく!」
ジジ君とは前にチョットだけ顔を合わしたことがあって、
とっても大人しいワンちゃんなのですが。。。。。。。
やっぱり、あきまへん。。
直球で攻めるBOSSと腰が引けるジジ君。。
他のワンちゃんと接する時は、きっとこの構図が当分続きそうです。。
そんなBOSSも暑さにまいってきてる様なので、皆さんに挨拶をしてしつけ教室を失礼。
その後、注文しているBOSSのニュー首輪が届いているとの事で、
その首輪をコンコードで引き取ってから帰宅。
帰ってからは、アルミプレートの上でグッタリです。

「アルミプレートってキモチエエわぁ。。」
疲れた上に、暑かったんでしょうなぁ。。
これからは、ホンマに暑くなってきますので、気を付けないと。。。
身動きもせず、うつらうつらしているので、
おニューの首輪のご披露を。。

やっぱりオスのフレブル。
こう言う首輪が似合いますわ。
でもチョット失敗したことが。。

チラリと見えるかわいいリード。
今まで使っていた首輪とお揃いの物なのですが、
新しい首輪を買う時に、首輪選びで盛り上がっていたら、
すっかりリードのことを忘れてまして。。
この男らしくってカッチョイイ首輪にこのリードは頂けまへん。
早く買い換えないと。。
スポンサーサイト